観たり、聴いたり、思ったり
【本】 2021年4月6日 「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」遥洋子 ちくま文庫

 最初に読んだのは多分もう20年くらい前だったと思う。すごく面白くて、印象に残ってる本。

先日、人とこの本の話になって、久しぶりに読み返したくなって、前は図書館で借りて読んだが、借りてる暇も返す暇もないので買い、持って入院した。

やっぱり面白かった。

【ミュージカル】 2021年3月29日 「ウェイトレス」日生劇場

 今日はミュージカル「ウェイトレス」を観てきました。

まさかこんなに色々大変になると思ってなくてチケット取っちゃってたので、頑張って行ってきました。

高畑充希ちゃん歌上手いなー。

宮野真守も上手いなー。好きだなー。

役が合ってたなー。

村井國夫さんが降板になって代役した人は歌がイマイチでしたが、雰囲気はとても良かった。

LiLiCoさんも迫力のある歌で良かったし。

コメディチックで楽しい。でも子供向けではないな(笑)

【美術展】 2021年2月22日 「小村雪岱スタイル」三井記念美術館

 仕事早退して、予約とって、行ってきました。だって閉館

16時なんだもの。15時が最後の予約枠だったから早退するしかなかった。事務所から5分もかからないけど。小村雪岱って、ホントに春信と似てる。あと、やたら知ってるのは私が泉鏡花好きだからだね。鏡花の挿絵とかたくさん描いてる。